previous arrow
next arrow
Slider
税金や会計のヒント

税務署から送付された年末調整関連の用紙について簡単な説明資料を作りました #66

月次訪問先日、クライアントの事務所を訪問し、年末調整資料についての説明をしました。この方には、来年は自分でやっていただくことにしていますから、一つ一つの用紙について説明したのですが、やはり分かりにくいということでした。まず問題なのは、本年分...
税金や会計のヒント

「自宅を仕事で使っているので、一部は経費になるのでしょ?」という質問 #65

はじめに税法を含めて法律は、数学のテストようにすべてが1つの答えになるというものではありません。具体的に判断するには、ケースバイケースであり、かつ、法律の解釈も意見が分かれる場合があります。最終的には、裁判所が判断いたします。私が書く内容も...
経営のヒント

いそげ!デジタル化!コロナ禍での新しい働き方応援 #64

はじめに先日更新した次の記事を読まれた方から、お礼のメールが届きました。申請されるとのこと。お役に立てて光栄です。国の家賃支援を受けた福岡県の事業者は、重複して受け取ることができます。さて、中小機構からメルマガが届きました。有用な内容でした...
税金や会計のヒント

病院に行くための車のガソリン代は医療費控除の対象にはなりません #63

医療費控除の対象となるものよく「病院への交通費も医療費控除の対象になる」という事を聞かれるかと思います。この根拠は、所得税法施行令第207条第3号です。(医療費の範囲)第207条 法第73条第2項(医療費の範囲)に規定する政令で定める対価は...
税金や会計のヒント

消費税において基準期間が免税事業者の納税義務判定 #62

小規模事業者に係る納税義務の免除消費税法では、事業者は消費税を納める義務があることを定めています(消費税法第5条)。しかし、事業者のうち、その課税期間に係る基準期間における課税売上高が1,000万円以下である者については、消費税を納める義務...
経営のヒント

福岡県家賃軽減支援金 #61

概要区分申請期限給付上限国の「家賃支援給付金」令和3年1月15日(金)法人600万円、個人事業主300万円県の「福岡県家賃軽減支援金」令和3年2月28日(日)法人60万円、個人事業主30万円福岡県家賃軽減支援金は、国の家賃支援給付金の給付決...
その他

鬼滅の刃の聖地と言われる溝口竈門神社に行ってきました。 #60

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編この映画は、12月6日までの興行収入が288億円を突破し、タイタニックの262億円を超え、歴代1位の「千と千尋の神隠し」308億円に迫る記録と報道されていました。あと20億円。どうせなら抜き去って欲しいと、新しい...
税金や会計のヒント

事業主勘定(事業主貸、事業主借)とは #59

事業所得とは所得税法では、所得を10種類に分類してそれぞれ計算します。そのうち、事業に関する所得は、事業所得に分類されます。そして事業所得とは、所得税法27条で以下の通り定められています。(事業所得)第二十七条 事業所得とは、農業、漁業、製...
税金や会計のヒント

収入と所得はどう違うのか #58

辞書によれば私が持つ旺文社の国語辞典には、次のように記されています。収入…他から入ってきて、自分の所有となる金品。また、その額。所得…一定期間に得た収入・利益。賃金・利子など。同じようなものにも思えます。どちらでも良いような…。所得税法では...
経営のヒント

スポーツ活動継続サポート事業(スポーツ事業継続支援補助金)の申請期限が再度延期になりました #57

申請期限の再延期スポーツ活動継続サポート事業(スポーツ事業継続支援補助金)は、当初は、10月31日期限でした。しかし、思ったより申請が少なかったのでしょうか、当初期限を「第1期」と称し、新たに11月30日期限を「第2期」として追加募集をして...