経営のヒント 卓球の大会会場で受けた相談2件 コロナ感染予防補助金と卓球場経営の件 #54 卓球合同練習会第1回大会を開催してから15年が経過しました。11月28(土)の大会で節目の70回目を迎えました。公務員時代から1人で企画を行っており、結構たいへんです。協会などメンバーがたくさんいらっしゃるところならそうではないのでしょうけ... 2020.11.30 経営のヒント
税金や会計のヒント 遺族年金は課税か非課税か #53 遺族年金を受け取った方への課税税務署勤務時代もよく質問されました。結論から申しますと、「非課税」です。所得税や住民税を計算する上で遺族年金は、「無かったもの」と考えて結構です。租税における負担の公平から考えると「収入があるのになぜ課税されな... 2020.11.27 税金や会計のヒント
税金や会計のヒント 年末調整や確定申告で間違えない生命保険料控除の受け方 #52 生命保険料控除日本に、生命保険を普及させるために生まれた生命保険料控除です。税金の公平な負担とは関係がないこれは、政策(政治)的な減税です。「日本人は保険好き」と言われている今、これが必要なのかと、税を勉強してきた人間からすれば、合理性が低... 2020.11.26 税金や会計のヒント
家計のヒント ファイナンシャルプランナーが勧める老後資金の確保策 #51 公的年金の将来マスコミが煽るので、若い方の中には「年金は崩壊する」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。現行法律の規定では、皆さん公的年金を受給できます。ただし、金額が減少したり、支給年齢が後ろ倒ししたりする可能性はあります。厚生労働... 2020.11.25 家計のヒント
税金や会計のヒント ますます複雑になった「年末調整」 中小企業や個人事業主には酷になってまいりました #50 公平、中立、簡素租税は、「負担の公平」、「経済への中立」、そして「制度の簡素」という三つが大原則です。ただ、こうした三つの原則については、常に全てが同時に満たされるものではありません。例えば、簡素をある程度犠牲にして公平を重視するかあるいは... 2020.11.24 税金や会計のヒント
経営のヒント 経済産業省は「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を発表しました #49 2020年11月12日に発表された「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を読みました。経済産業省が毎年発表しているものです。1社A4サイズで1枚の内容なので、概略しか分かりませんが、いずれも独創性が高い立派な活動です。成功事例ばかりです... 2020.11.20 経営のヒント
自分語り 筑後市創業者支援補助金確定通知書をいただきました #48 筑後市創業者支援補助金創業に対する補助金や融資制度はいろいろありますが、私が住む筑後市には、「筑後市創業者支援補助金」があります。現行制度は、平成28年5月26日に「筑後市創業者支援補助金交付要綱」が告示されています。筑後市内で創業又は新規... 2020.11.19 自分語り
経営のヒント ストアカは 教えたいと学びたいをつなぐ まなびのマーケット #47 ストアカとは「ストアカとは」で検索したストアカのホームページには、次の数字が掲載されています。ストアカとは、ストリートアカデミーの略です。登録生徒数490,000人+掲載講座数50,000件+登録先生数31,000人+展開地域47都道府県教... 2020.11.18 経営のヒント
税金や会計のヒント 税理士会によるインボイス制度の研修を受講しました #46 インボイス制度一般の方があまりご存じなく、一方で税理士がとても心配しているのが、このインボイス制度です。令和5年10月1日に導入されることが決まっています。正式名称は、「適格請求書等保存方式」と言います。ちなみに、現在は、昨年10月に消費税... 2020.11.17 税金や会計のヒント
その他 ほがして きびって 直しとって #45 方言自慢先日、30年くらい前に同じ部署で仕事をしていた方々と、久しぶりの「同窓会」をしました。そのうちお一人は関東在住(現:単身赴任)の方です。このように、九州以外の方が混じると、ついつい方言の話題で盛り上がります。表題の、「ほがして きび... 2020.11.16 その他