経営のヒント 事業再構築補助金 第1回公募を振り返って~事業計画作成のアドバイス~を視聴しました #179 新たな動画がアップ 事業再構築補助金の第1回公募の採択が公表され、2本目の公式動画がYouTubeにアップされました。1本目のときに、私が書いた記事は、次のとおりです。 前回は、事業再構築補助金の概要を再度周知した... 2021.07.01 経営のヒント
経営のヒント 10年続く会社の割合が6%? 「国税庁のデータ」というけど本当か? #178 検索結果 ネットで検索すると、「国税庁のデータ」と称して「3年で50%、10年で6%の企業しか残らない。」(数字は、サイトによってバラツキがあります。)という記事をよく見かけます。ホントでしょうか? 私には信じられません。ガセネタだ... 2021.06.30 経営のヒント
経営のヒント 多くのビジネス書を読んで見つけた成功するための共通事項 #177 はじめに 起業する際、経営が上手くいかない場合、人は何かヒントを探して、誰かに相談する、ビジネス書を手に取るなどの行為を選ぶことがあるでしょう。 誰かに相談する 起業に当たり、どなたにも相談せずに進める方は、ほぼいら... 2021.06.29 経営のヒント
経営のヒント 事業再構築補助金 第1回公募終了~その傾向と参考事例~を視聴しました #175 中小企業庁経営支援部長による解説動画 事業再構築補助金の第1回公募終了に伴う、中小企業庁の村上経営支援部長による解説動画がYouTubeにアップされています。20分余りの動画ですが、概要をここに記載します。詳しく見たい方は、事業再構... 2021.06.24 経営のヒント
経営のヒント 事業再構築補助金 要件を満たしていない申請に関与した認定経営革新等支援機関 #174 第1回公募の採択結果 緊急事態宣言特別枠で、申請5,181者、うち要件を満たした申請4,326者、採択2,866者でした。 一方、通常枠・卒業枠・グローバルV自回復枠は、申請17,050者、うち要件を満たした申請14,913者... 2021.06.23 経営のヒント
経営のヒント ランチェスター経営「1枚のはがき」によるお礼状 この行為に隠された真の目的は #173 ランチェスター経営 ランチェスター経営は有名なので、中小企業経営に関する勉強をした方はご存じの方も多いと思います。 「小さな会社の稼ぐ技術」(栢野克己著)という本の中では、「ランチェスター法則を経営に活用していることを公言する... 2021.06.22 経営のヒント
経営のヒント 「月次支援金」と共に「福岡県中小企業者等月次支援金」の存在も頭の片隅に置いておきましょう #171 事務局から届いたメール 6月15日、一時支援金事務局から月次支援金に関するメールが届きました。要件は2つあります。 1つは、私たち登録確認機関への事務手数料(1件1,000円)の支払基準のことです。支払基準が僅かに緩やかになっ... 2021.06.18 経営のヒント
経営のヒント 【筑後市限定】新型コロナウイルス対策 「新しい生活様式」移行支援事業 #169 筑後卓球センターでのコロナ対策 私が経営する筑後卓球センターでは、新型コロナウイルス対策として、例えば以下のような取組みを行っています。 アルコール消毒液の設置換気扇の24時間稼働窓やドアを開けての利用の推奨休憩場所の仕切りを... 2021.06.16 経営のヒント
経営のヒント 「(自分に合う)補助金教えて」と聞かれることがあります #166 よくある質問 職業柄、よく、「(自分に合う)補助金教えて」と聞かれます。 自分のクライアントなら、普段どのような経営をされているか分かっていますので、国のみならず県や市町村レベルの補助金もチェックして、聞かれる前にお伝えしてい... 2021.06.11 経営のヒント
経営のヒント 筑後地区で創業するなら筑後市で 今年度も「筑後市創業者支援補助金」が継続 #164 創業者に有難い制度 筑後市には、「筑後市創業者支援補助金」というものがあります。一定の条件の下に、創業者に最大50万円(今年は条件により最大75万円)補助してくれます。 私も、1年前の創業の際に、利用いたしました。 ... 2021.06.08 経営のヒント