自分語り

自分語り

信用できない会社 勧誘メールを送り付け続ける 株式会社SoLabo(ソラボ) #237

最初のやりとり2022年1月12日に最初の勧誘が来ました。私のホームページのお問い合わせからです。お世話になっております。株式会社ソラボ士業提携事業部の小柳でございます。弊社サイト:本日は、弊社とご提携頂きたくお電話させて頂きましたが、ご不...
その他

資格を取るならどっち? 税理士と中小企業診断士 両資格を持つ私の考え #186

親和性当たり前ですが、理想は、両方の資格を有することです。税理士と中小企業診断士は、その業務の内容や目指すべき方向性から、とても親和性が良い資格です。「取るならどっち?」と言いながら申し訳ありませんが、両方取得されることをまずは第一におスス...
自分語り

税理士兼中小企業診断士としてブログを(平日ほぼ)毎日更新する理由とその効果 #160

ブログを書くきっかけ数年前、国税局退官後は税理士をやることを決め、やる以上はできる限りのことをやろうと全国のブロガーの記事を読みあさり、税理士業の実態を調べました。ブログは、書く方の本音が垣間見え、よりリアルな実情が分かります。私自身、自分...
自分語り

創業から1年弱の間に届いた出版(執筆)の依頼3件 #156

はじめに書店やネットショップに並ぶたくさんの書籍。その中には、専門家が執筆した書籍もたくさんあります。さて、例えば私がこの中の1冊を出版していたら、世間の皆様は私をどう評価されるでしょうか。たぶん、「書籍を出すくらいの偉い(凄い)先生」と思...
自分語り

経営革新等支援機関に認定されたら届いたダイレクトメール #154

認定支援機関経営革新等支援機関に認定された件は、下のブログに書いたところです。同じときに税務署を定年退職し、熊本で税理士を開業している同期から電話で、「認定されていたね。ネットで見たよ。」と言われました。「(そこまで見ていたんだ!)」とびっ...
自分語り

卓球指導のボランティア活動が地元の「タウンマガジン筑後」に4ページに渡って掲載されました #146

きっかけ私は、税理士兼中小企業診断士として活動する傍ら、ボランティアでジュニア(幼児、小学生、中学生)に卓球の指導をしています。今般、タウンマガジン筑後から、2021年2月、筑後市役所からの紹介として、私へのインタビューの申し込みがありまし...
自分語り

筑後警察署とコラボしたい! 女房と二人で「道を開ける・譲る運動」をしています #138

運転マナーが悪い(と思われている)県JAFが2016年に調査したアンケート結果では、「あなたのお住いの都道府県の全般的な交通マナーについて、どう思いますか?」との問いに対し、「悪いと思う」、「とても悪いと思う」と回答した割合のトップ10は次...
自分語り

自分で働いた分を賃金としていただく「自家労賃」は経費にできるか #132

自家労賃とは自家労賃とは、個人事業において、事業主自身が働いた分の給料のことです。例えば、毎月25日に自身の給料20万円を現金で支払いました。これは経費になるのでしょうか。なるとした場合の仕訳は、次のとおりです。 給料賃金 200,000 ...
自分語り

身に付けたいものの一つ「運が良い」と思える能力 #131

長崎税務署時代公務員生活最後の勤務は、長崎税務署でした。職員は160名くらいいましたし、その中には優秀な職員がたくさんいました。その優秀な職員の中でも特に優秀なある職員から、飲み会の席上で質問されました。「田中さんは、ご自分のことを運が良い...
自分語り

定年後の最大の問題は何か知っていますか #127

定年後3年前に購入した、「15万部突破!」と本の帯に書かれていた『定年後』/楠木新著を再読しました(私は、「〇部突破」に飛びつきやすい、付和雷同型です。)。表題の答えは、「 健康? お金? いいえ、孤独です 」(帯)でした。「孤独」を定年後...