信用できない会社 勧誘メールを送り付け続ける 株式会社SoLabo(ソラボ) #237

自分語り

最初のやりとり

2022年1月12日に最初の勧誘が来ました。私のホームページのお問い合わせからです。

お世話になっております。
株式会社ソラボ士業提携事業部の小柳でございます。
弊社サイト:https://so-labo.co.jp/

本日は、弊社とご提携頂きたくお電話させて頂きましたが、
ご不在のようでしたのでお問い合わせメールにてご連絡致しました。

弊社は経営革新等支援機関を取得しており、融資支援に特化している会社でございます。

2020年9月~現在まで、全国でも1000以上の税理士・行政書士・中小企業診断士の先生方とご提携をしております。
提携先一覧 (作成中) :https://so-labo.co.jp/alliance/

【ご提携内容】
①専門案件のご紹介
ソラボから士業の先生へ ※こちらは強制ではございません。

②融資案件のご紹介(成約時にご紹介料をお支払いします)
士業の先生からソラボへ

③提携先士業向け勉強会・交流会
→月1回程度、提携先向けの勉強会・交流会を企画しております。

④提携先専用FACEBOOKグループへのご招待
→融資情報の発信や勉強会・交流会の告知等させていただいております。
https://www.facebook.com/groups/234445261490766

※ご提携に関して、初期費用や会費等は一切かかりません。

ご説明動画を添付させて頂きます。
拝見頂きたく存じます。
・ご提携説明動画
 https://youtu.be/Q5oUETBvI_0

是非 一度ZOOM会議(15~20分程度)にて直接詳しいお話を聞いて頂き、
ご判断していただければ幸いです。
田中先生のご都合はいかがでしょうか。

日程候補日
1月13日(木) 11時~18時
1月17日(月) 10時~18時
1月19日(水) 10時~18時
1月20日(木) 10時~18時
1月24日(月) 10時~18時
1月26日(水) 10時~18時
1月27日(木) 10時~18時
1月31日(月) 10時~18時

ご多用の中恐縮ではございますが、
何卒、宜しくお願い致します。

お問い合わせからの連絡は、多くがこのような「勧誘」(営業メール)ですが、私は必ず返事を出しています。

お問い合わせありがとうございます。

現在多忙を極め、ブログの更新もままならないほどです。そのため、新しいことに挑戦する時間がございません。

せっかくの提案ですが、お断りいたします。

ご希望に添えず申し訳ございません。

お断りの返事に対し、次のようなメールが届きました。

お世話になっております。

株式ソラボの小柳と申します。

お忙しい先生のサポートをさせていただくようなご提携です。

もし、今後お困りごとがありましたらご連絡いただけると幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

このメールに対し、次のように返信しました。

私は中小企業診断士です。

融資も補助金申請も自分でお手伝いすることができます。

顧客に寄り添うことを信条としておりますので、アウトソーシングは考えておりません。

以上です。

そして、この返信には、返事はありませんでした。私の場合ですが、こちらからお願いしたメールなどについては、礼儀として最後はこちらのメールで終わるようにしていますが、この会社の方針はそうではないようです。

2回目の勧誘

2回目は、4か月後の5月12日でした。

お世話になっております。
株式会社ソラボ士業提携事業部の鮏川(すけがわ)ももです。
弊社サイト:https://so-labo.co.jp

業務提携させていただきたくご連絡を差し上げました。

メールにて失礼致します。

 
弊社は経営革新等支援機関を取得しており、融資支援に特化している会社でございます。
2020年9月~現在まで、全国でも1400以上の中小企業診断士 ・税理士・行政書士の先生方とご提携をしております。

提携先一覧 :https://so-labo.co.jp/alliance
 
【ご提携内容】
①融資案件のご紹介(成約時にご紹介料をお支払いします)
士業の先生からソラボへ

 
②提携先士業向け勉強会・交流会
月1回程度、提携先向けの勉強会・交流会を企画しております。

 
③提携先専用FACEBOOKグループへのご招待
融資情報の発信や勉強会・交流会の告知等させていただいております。
https://www.facebook.com/groups/234445261490766

 
※ご提携に関して、初期費用や会費等は一切かかりません。

「月々何件振ってください」等ということもないので、あくまで融資案件に困った際の紹介先としてお考え下さい。
本業に追われているとき等に舞い込んできた融資対応の丸投げ先としてご好評を頂いております。

 
一度 10分~15分の ZOOM会議にて詳しいお話を聞いていただき、ご判断していただければ幸いです。
当方の日程候補日をお送りいたします。

              

5月16日(月) 10時~18時  

5月17日(火) 10時~18時 

5月18日(水) 10時~18時   

5月19日(木) 9時30分~18時  

5月20日(金) 9時30分~18時     

ご返答お待ちしております。
宜しくお願い致します。

若干文面が違っているところはありますが、1回目とほぼ同じです。見たことがある文面でしたので、受信トレイを検索したらこれが2回目の「勧誘」でした。

「丸投げ」部分については、新規に追加されています。それにしても、どんなに忙しくても「丸投げ」する税理士・行政書士・中小企業診断士はいかがなものなのでしょうか。私には、できません。提携している士業の一覧がホームページに掲載されていますが、この中には「丸投げ」されている方もいらっしゃるのでしょうか。

次のように返信しました。

過去にお断りしたのに、またメールが来ました。

そちらの一覧から除外してくださいませんか?

この返信に対して、鮏川(すけがわ)ももさんから何も回答はありません。どのような社員教育している会社なのでしょう。

3回目の勧誘

3回目は、2回目から9か月が経過した今年2月8日です。

お世話になっております。
株式会社ソラボ士業提携事業部の鮏川(すけがわ)ももと申します。
弊社サイト:https://so-labo.co.jp

業務提携させていただきたくご連絡を差し上げました。
メールにて失礼致します。

 
弊社は経営革新等支援機関を取得しており、融資支援に特化している会社でございます。
全国でも1,500以上の税理士・行政書士・中小企業診断士 の先生方とご提携をしております。
提携先一覧 :https://so-labo.co.jp/alliance

 
【ご提携内容】
①融資案件のご紹介(成約時にご紹介料をお支払いします)
士業の先生からソラボへ

②新規案件のご紹介
ソラボから士業の先生へ

 
③提携先士業向け勉強会・交流会
提携先向けの勉強会・交流会を企画しております。

 
④提携先専用FACEBOOKグループへのご招待
融資情報の発信や勉強会・交流会の告知等させていただいております。
https://www.facebook.com/groups/234445261490766

 
※ご提携に関して、初期費用や会費等は一切かかりません。
「月々何件振ってください」等ということもないので、あくまで融資案件に困った際の紹介先としてお考え下さい。
本業に追われているとき等に舞い込んできた融資対応の丸投げ先としてご好評を頂いております。

 
ご返答お待ちしております。
宜しくお願い致します。

呆れました! 名簿からの削除を依頼したことを無視した上に、2回目と同じ方からのメールです。

ついに、堪忍袋の緒が切れました。

何度言ったら分かっていただけるのでしょうか?

そちらは、どういう組織体制なのですか?

名簿から削除してください!

たいへん迷惑しています。

ブログで一連のことを記事にいたします。

2月18日にこのクレームメールを送信してから2週間以上待ちましたが、何ら返信がありません。したがいまして、お伝えしたとおり、ブログで記事にいたしました。また来たら、またアップいたします。

この会社のホームページを見ると、「私たちの行動計画」の中に、「誠心誠意お客様と向き合う」とありますが、私に対しては向き合ってくださらなかったようです。お客様とは思っていただけてないようです。

また、「社員一人一人がプロとしての知識と責任をもつ」ともあります。う~ん、どんなプロを目指してあるのでしょうか。責任をもつとは、どのようなことなのでしょうか。

経営理念や行動指針は、策定しても、従業員に届かないことが多いです。結果的に、対外的なイメージ向上のみが目的になってしまいがちです。経営者本人はもとより、いかにスタッフに浸透させるかは、経営をアドバイスする者として気を付けていかなければならないと改めて感じました。

【編集後記】

3月13日から、マスクに関する政府の方針が変更されます。厚労省のホームページには次のように記されています。

<お知らせ>令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

マスコミ報道を見ると、「政府で方針を決めるべきだ」、「周りが外したら外したい」などの意見が聞こえます。ここにも、「自分で決められない」という日本人の主体性の低さが表れていると感じました。

私は、外では基本的に外しています。この「外では外す」という政府の方針は何か月も前から出ていましたが、現在でも多くの方が外でも着用されています。マスクが好きな方やコロナ以外の理由で着用されている方は別にして、私は不思議で仕方がありません。

マスコミ報道にはもう一つ、「今度は、マスクを着けている方がバッシングに遭うから(政府の方針は)けしからん。」というのもありました。そうでしょうか。コロナ前から日本人は、特に冬は、マスクを着用されている方がたくさんいらっしゃって、外国人からは不思議に思われていました。風邪やインフルエンザの予防、花粉症対策がメインだと思いますが、その状態に戻るだけです。誰が誰にバッシングするというのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました