クラウド会計ソフト「freee」【入門編】のセミナーを開催しました #218

税金や会計のヒント

福岡県よろず支援拠点のセミナー

私が所属する福岡県よろず支援拠点では、月100本以上の無料セミナーを行っています。

昨年私は、秋から冬にかけて、「マネードワードの使い方セミナー」を複数回開催しました。

この記事には3回と書いてますが、その後も何回もやりました。原則3名(来月から5名に増加)の少人数セミナーですので、複数回やらないと要望に応じられません。先月久しぶりに、久留米市の「久留米創業ロケット」という施設で、この「マネーフォワードの使い方セミナー」を開催しました。

12月から3月にかけては確定申告関連の個別相談が多かったため、私の日程に空きがなかったのですが、4月になって個別相談の予約にも余裕が出てきたのでセミナー日程が組まれました(日程は事務局が決めるので、私はそれに従うだけです。)。

クラウド会計ソフト「freee」セミナー

そして今回、新たに企画したセミナーは、「クラウド会計ソフト『freee』【入門編】」です。この他、【中級編】、【上級編】、【決算・確定申告編】を計画しています。

freeeは、機能が多い(ややクセがある)会計ソフトです。そのため、1回90分では説明しきれません。【上級編】まで来るとややマニアックなので、普段の記帳は【入門編】と【中級編】を受講していただければ、十分かと思います。そして、確定申告時期になれば【決算・確定申告編】を申し込んでいただければ嬉しいです。いっしょに、「スマホで確定申告(e-Tax)」しましょう!

前述の「マネーフォワードの使い方セミナー」は、1回でほぼ全機能を紹介できます。こちらはシンプルだし、複式簿記に忠実な他の会計ソフトと同様の作りなので、教える方も楽です。しかしfreeeは、「簿記要らず」を標榜していますので、慣れないうちは複雑(遠回りしている感覚)と思えることでしょう。

他方、覚えてしまえばfreeeは、記帳をものすごく効率化できます。マネーフォワードは、一般的な会計ソフトから1段上の効率化ができますが、freeeはさらに効率化できます。マスターできれば…ですけど。

freeeはスマホで記帳ができるのも、他の会計ソフトと比較して優位性がありますね。

【入門編】で説明する項目

  • はじめに
  • 事前準備
  • 全体の流れ
  • 初期設定(入門編)
  • 口座連携
  • ホーム画面(入門編)
  • 取引の登録、修正、削除(入門編)
  • 開始残高・固定資産

【中級編】で説明する項目

  • 初期設定(中級編)
  • ホーム画面(中級編)
  • 取引の登録、修正、削除(中級編)
  • 自動登録ルール・取引テンプレート
  • 取引の絞り込み・重複チェック
  • 請求書、領収書など
  • 会計帳簿・レポート

【中級編】では、主として、効率化に役立つ機能を紹介します。

第1回目のセミナーを終わっての反省

わずかに質問タイムを設けたものの、90分間ずっとしゃべり続けていた感じです。

受講する方々も、ボリュームが多くて困惑されたのではないかと、反省しているところです。

来月以降も開催する機会があると思いますので、それまでに説明項目を見直し、少し削ろうかとも思っています。

今後のセミナー計画

前述のとおり、日程は事務局が決めますので私には決定権はありません。そのため、「一度聞いてみたい」という方は、福岡県よろず支援拠点(092-622-7809)にお訊ねいただけると有り難いです。

会計ソフトに関する個別相談

ところで、よろず支援拠点での個別相談では、会計ソフトの使い方の質問も多いです。

私が受けた中で多い順に、①freee、②マネーフォワード、③弥生です。クラウド会計ソフトの①と②が圧倒的に多いですね。たまに③弥生です。

また、会計ソフトを何にしようかとネットで探した方は、大概クラウド会計ソフトを選ばれるようです。

しかし、freeeやマネーフォワードをお使いの方で、金融機関やクレジットカードと連携されていない方も結構いらっしゃいます。クラウド会計ソフトは、自動連携しないとその能力が十分に発揮できず、他の会計ソフトと同じになってしまいます。

先日は、Airレジを使っていながら自動連携されていない方にやり方をアドバイスしたらとても喜んでいただきました。日々の売上が自動的に計上されますので、これだけでも大きな効率化です。なお、freeeの口座一覧に掲載されていないレジも、場合によっては連携できることもありますので、システム会社にご確認ください。

【編集後記】

11月に開催予定の福岡マラソンにエントリーしました。抽選なので走れるかどうかは分かりませんが、当選したら3年ぶりのフルマラソンです。

今朝も30分程度ジョギングしました。まだまだ長く走れませんが、徐々に時間を延ばしていこうと思います。退職してから5キロほど太ってしまいましたので、半年後までに体重を戻したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました