一時支援金申請は本日スタート 概要が公表されていた一時支援金の詳細が発表されました #115

経営のヒント

はじめに

3月1日(月)、下の記事を書きましたが、詳細に更新されましたので、追加部分をお知らせ(解説)します。概要をご存じない方、もう一度確認されたい方は、まずはこちらをご覧ください。

詳細を知りたい方は、こちらからどうぞ。

申請受付期間

2021年 3月8日(月) ~ 5月31日(月)

正に、本日から申請が受け付けられます。

給付対象

給付の対象となる者は、概要から変更はありませんが、詳細には次の条件が繰り返し表示されています(強調したいのでしょう。)ので改めてお知らせいたします。対象は、次の2パターンのいずれかのみです。

緊急事態宣言の再発令に伴い、

  1. 緊急事態宣言の発令地域(以下「宣言地域」という。)の飲食店と直接間接の取引があること
  2. 宣言地域における不要不急の外出・移動の自粛による直接的な影響を受けていること

1のパターンは「直接」でも「間接」でも、2のパターンは「直接」のみが対象です。

例えば、農業生産者が生鮮食料品などを、時短営業している飲食店に直接卸していた場合も、該当になることがあるでしょう。更に、飲食店に卸している業者(農協、問屋など)に生産物を出荷している農業生産者も、間接の取引として該当になるように読めます。

ただし、「間接」の場合、より証拠書類の用意に手間がかかります。

申請

原則、Webサイトからの申請です。事業再構築補助金とは違い、GビズIDは不要です。

なお、オンラインが困難な方には、後日、申請サポート会場が設置されるのでそちらでどうぞ。

保存書類

給付金の計算は単純ですが、自身が給付対象であることを証明する書類の準備がたいへんそうです。

申請サポート

私は、申請のサポートの依頼があれば、有料で引き受けます。ご要望があれば、お問い合わせからお願いします。なお、申請に必要な登録確認機関として、今月中旬に登録予定です。

【編集後記】

確定申告相談の支援が終了しました。たった4日でしたが、結構充実しました。私の仕事の結果は、次のとおりです。目標「1日40件」は達成できませんでした。来年は、もっと日数を要望して、今度こそ目標を達成したいと思います。

  • 1/29 12件
  • 2/5 34件
  • 2/19 24件
  • 3/5 24件

コメント

タイトルとURLをコピーしました