記念すべき100号
2020年9月9日にスタートしたこのブログ。本日で記事がちょうど100号になりました。「平日は毎日」を目標に、「誰かの役に立つ情報を」というコンセプトでやってきましたが、実は、「自分の勉強」のためでもあります。
自分なりに勉強し、自分の意見を加えることで、知識が身に付きます。変なことを書いて、税理士兼中小企業診断士としての能力不足を露呈しては、営業に支障があります。
普段の日中
私のスケジュールはホームページに公開し、日程調整の際には、「空欄のところでそちらの都合が良い日時をお決めください。」としております。
では、その「空欄」の時間帯は何をしているかと言いますと、次のとおりです。
- 机上でやれる事務作業
- クライアントが入力された帳簿のチェック
- 決算や申告書の作成
- 補助金申請のお手伝いや補助金審査
- 質問への回答のための調べもの
- ブログの作成
- いろいろな勉強
- etc.
「音」に飢える
最初は、事務所(ユニットハウス)で大人しく作業をしていました。私はソロ税理士ですので、人との会話が少ない日々です。
これでは静か過ぎてかえってストレスが溜まります。そこで、「音」を流すようにしました。私が視聴しているサイト(番組)は、次のとおりです。
RaNi Music(ラニィ ミュージック)
radiko(ラジコ)というサイトでは、いくつかのラジオ番組がパソコンで聴くことができます。
この中のラジオNIKKEI第2という放送局の中に、このRaNi Music(ラニィ ミュージック)という番組があります。
こちらのキャッチフレーズは、「ず~っと音楽、ほぼトークなし 仕事がはかどるBGMラジオ」というもので、平日は朝から夜までひたすら音楽が流れます。
洋楽と邦楽がほぼ半分くらいの構成で、昔のヒット曲から今のヒット曲までさまざまなジャンルの音楽を聴くことができます。有り難い番組です。今聞いている時間帯に流れている音楽は、次のとおりです。
- ▼この時間のプレイリスト▼
- 17:10 風を食む/ヨルシカ (2020年)
- 17:14 Right Here Waiting/Richard Marx (1989年)
- 17:18 トワイライト トワイライト/スガ シカオ (2017年)
- 17:22 Courage to Change/Sia (2020年)
- 17:27 Butterfly/木村カエラ (2009年)
- 17:31 雪風/スピッツ (2015年)
- 17:34 エメラルド/back number (2020年)
- 17:38 Modern Love/David Bowie (1983年)
- 17:42 Shake Hip!/米米CLUB (1986年)
- 17:46 Time Warp/Perfume (2020年)
- 17:49 Bohemian Rhapsody/Queen (1975年)
- 17:55 ハロー カゲロウ/GReeeeN (2018年)
- 18:00 怪物/YOASOBI (2021年)
YouTube
いくつかチャンネル登録し、好きな音楽を聴いています。
以前書いた「YOASOBI」も、YouTubeで知りました。最近は、「YOASOBI」の他、「yama」や「ヨルシカ」などがお気に入りで、スマホにも入れてジョギングの際に聴いています。偶然ですが、3組とも、「ヤ行」で始まる名前ですね。
一発撮りで有名な「THE FIRST TAKE」や「THE HOME TAKE」にもハマりました。
「DISHI//」の「猫」は、何回再生したか分からないぐらいです。
来客
今まで私の事務所には、クライアント、税金の相談者、同業者、税理士志望者、営業マンなどがお見えになりました。
私は、普段は、積極的におしゃべりをするタイプではありません。でも、たまにしか事務所に人を迎え入れないせいか、来客が見えた際にはよくしゃべっているような気がします。1時間程度のつもりでも2時間とか会話します。先日は4時間も会話していた日もありました。
おそらく、人が恋しかったのでしょう。
【編集後記】
公務員時代には、単身赴任を4回経験しました。誰もいない公務員宿舎に帰ると、暗い部屋、冷たい空間、音が無い状況に寂しさを感じていました。
そのため、宿舎に居る間は、テレビをつけっぱなしです。そして、寝る時も寂しいので、テレビのオフタイマーを設定するとともに、目覚まし代わりに朝電源オンとなるようにしていました。
ホント、寂しがり屋です。
コメント