その他 三共フロンティアのユニットハウスに満足しています #143 事務所 税理士を開業することに決めたとき、事務所をどこにするかをいくつか検討しました。 一般的なのは、賃貸か自宅です。 賃貸の場合、固定費がかかります。開業しても間もない場合、毎月費用が発生する固定費は、数千円程度なら構... 2021.04.15 その他
その他 仕事でのやり取りはネット経由の方が多いです #130 電話・FAX 電話よりネット経由を多く使うのは、メリットを享受する場面は余り多くなく、私のような正確性が求められるビジネスにおいてはデメリットが致命的だからです。 《メリット》リアルタイムである緊急時の連絡には極めて有効である... 2021.03.29 その他
その他 Googleカレンダーを公開することによるメリット 日程調整がとても楽です #128 Googleカレンダーとは 私は、Googleのサービスを使いまくっていますが、これが無料で成り立つというビジネスモデルが凄いです。 その中で、Googleカレンダーは、毎日使っています。Googleカレンダーはク... 2021.03.25 その他
その他 総務省接待報道から思い出したこと #109 はじめに NHKのサイトから、「首相長男らと会食 職員11人 倫理規程違反の接待と発表 総務省」2021年2月22日 19時27分を読んで、私が以前所属していた国税という職場の環境と雰囲気を思い出しました。 (注)ここでの内容... 2021.02.26 その他
その他 ごみ分別アプリ「さんあ〜る」はよくできています #103 ゴミ出し 多くの家庭がそうだと思いますが、我が家では、ゴミ出し担当は男の私です。 週2回の燃やすごみ、2週間に1回のプラスチックごみ、月2回の資源ごみ・燃えないごみ、随時搬入しているペットボトルとアルミ缶があります。 転... 2021.02.17 その他
その他 N-NOSE(線虫によるがん検診)の結果が届きました #102 結果報告書 12月に書きました、N-NOSE(線虫によるがん検診)の結果が届きました。 結果は、「今回の検査ではがんリスクは検出されませんでしたが今後も定期的検診を継続しましょう」とのことでした。がんのリス... 2021.02.16 その他
その他 最近気になった接遇 #101 はじめに 接遇第二弾です。前回は、以下のとおり書きました。 掛かってくる電話にて 〇〇さんの電話でお間違いないでしょうか。 最近は、高齢者を狙う詐欺まがいの勧誘が多いということで、家族からは、「電話... 2021.02.15 その他
その他 筑後広域公園体育館(県立)の予約をキャンセルしてきました #95 合同練習会 私は、2005年から小学生以下のための卓球大会(通称:合同練習会)を主催しています(同チームの中学生も参加可)。前年11月の大会でちょうど70回目を迎えました。 第71回大会は、2月20日に予定していました。そして... 2021.02.04 その他
その他 窓ケ原体育館廃止のための会議に出席してきました #86 窓ケ原体育館利用団体会議 筑後市のホームページを見ていたら、表題の会議が2回に分けて開催されるとの告知がありました。誰でも参加できると書いてあったので、2021年1月18日(月)15時の回に参加してまいりました。 概要は次のと... 2021.01.22 その他
その他 筋膜リリースを体験してきました #85 初体験 以前から気になっていた筋膜リリースを体験してきました。以前から、退職したらやってみたいと考えていたのです。 ネットで検索してみると、久留米市の2件が出ました。どちらに行こうかなと考えていたら、たまたま車で横を通った八女... 2021.01.21 その他